03.12
【孤独のバケン~season1】(バケンの7)3/12 中山6R3歳上勝クラス(ダ1800m)~サンデュエル初中山・距離延長
今週も、誰にも迷惑をかけず、好きな血統の馬で、孤独に勝負する孤独のバケン。今日のお店、、、
いやレースは、中山6Rに出資馬サンデュエルが出るので、応援に孤独のバケンを買いましょう。
文章・写真は、シルクHC公式ホームページより転載致します。
-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------出走情報(確定)
サンデュエル[父 ロードカナロア : 母 サンドクイーン]
2023.03.09 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:8日に坂路コースで時計
次走予定:3月12日の中山・D1,800m〔石川裕紀人〕
栗田徹調教師「先週末に坂路コースで少し強めのところを行いました。ラスト1ハロンだけ追われる形となりましたが、まずまず反応は良かったですし、全体時計は54秒台とこの馬なりには動けていたのかなと思います。8日にも坂路コースで追い切りを行ったのですが、全体時計は52.2秒と更に時計を詰めているように動きはしっかりとしており、1度使っても硬さが増してくることはありません。調教では集中力がそれなりにあったのかなという印象ではあるものの、実戦になると頭数も多いですし、前走の内容から今回はチークピーシズを着用することを検討しています。また、速いところを行うと左前のソエを痛がるような素振りを見せていますが、2日ほど経つとスッと消えてきますし、こちらは一過性のものですね。同じ左前の球節も疲れが出やすくなっているので、レース当日まで入念にケアをして臨みます。なお、鞍上は石川裕紀人騎手で出馬投票させていただきました」
2023.03.08 調教タイム
助 手 3/8(水)美坂良 52.2- 38.3- 25.6- 12.8 強めに追う
【6代血統表】

前走6着から、放牧に出さずに、続戦で中山のダート1800mを試してみることになりました。
中山は直線が短く、坂もあるので、追い込み馬は不利という感じがしますが、一瞬の切れ味を
もつサンデュエルには、意外と合っているんじゃないかと思います。チークピーシーズの効果も
ありそうで、期待します。
鞍上に、昨年のチャンピオンズカップを切れ味するどいジュンライトボルトで勝った石川裕紀人
騎手も、追える騎手ということで、あっているんじゃないかと思いますので、本命◎にします。
対抗○は、ノルマンディーの大物かもしれないヴァナルガンド。

未勝利戦を、アルーアキャロルの様にもったままで8馬身差で勝利。父シビルウォーというのが、
これまた渋い・・・。配合的には、Sadler’sWells≒Nureyev3×4のニックスを生かした配合。
逃げなくても、2~3番手から抜け出す競馬もOK。
▲は、フェブランシェと悩みましたが、配合的に好きな牝馬のグレノークスにします。

Storm Cat3×4を呼び水に、その中のSecretariat5×5*6*6の系列が主導。このSecretariat
は、X染色体の遺伝経路上にあり、描き込むようなフットワークで中山の坂を駆け上がる姿に惚れま
した。Secretariatの遺伝がMAXです。
★1は、ルメール騎手で1番人気のフェブランシェ。

Mr.Prospector4×4呼び水に、Northern Dancerの系列主導。この馬も父の母父Storm Catの牝馬
で、SecretariatがX染色体の遺伝経路上にあり、母もシェダルなどシルクでもダート活躍馬を出して
いる母ですので。キャロット&NF天栄効果も。
★2は、人気薄から、フランコルシャンを指名します。

Danzig4×5の系列主導が明確。福島の未勝利戦で、後方から大外一気の脚で快勝。調教もA評価で
一発も。
バケンは、◎-○-▲-★1-★2の3連複5頭BOX、◎-○-▲の3連単BOX、サンデュエルの単複で勝負します。



サンデュエル、2番手先行の新境地、直線も粘って5着。
あの追い込み馬のサンデュエルが、スタートを決めて、まさかの2番手追走。1、2番人気が逃げ先行なので、
中山ダ1800のコーナー4回回る形態もあり、あの位置での競馬は結果的に良かったと思います。ただ、大名
マークのヴァナルGに4コーナーで早めに来られてしまい、直線も良く粘っていますが、前半位置を取りに行った
分と200mの距離延長が微妙に響いて5着となりました。
チークピーシーズの効果で、先行も出来ることが解かりましたし、脚質に幅が出たのは良かったですね。体調
が万全でない中で最終的に11番人気で5着ならよく頑張ったと思います。馬券的には、もう少し頑張って3着
して欲しかったとは思いますが、御の字です。少し休んで、府中の1600mでこのクラスも勝ち上がりと行きた
いですね。
