当ブログ訪問者カウンター
プロフィール
Author:長谷川友紀(ハセガワトモノリ)
40歳で脱サラし、ハンコ屋+古本屋のハイブリッド店舗 長谷川枕山堂(ハセガワチンザンドウ)の代表をしています。大学では物理を学び、東京のIT企業で15年+1年勤務後、実家に帰郷。純金の積み立てで資産運用するクリスチャン。趣味は、アニソンを聴くこと、歌うことと一口馬主。大井の東京大賞典(地方競馬のグランプリ)制覇が夢。
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
一口馬主出資馬一覧
 SILK HORSE CLUB
愛馬のレース予定&結果2023
【全成績】1-0-1-2-1-1-2-0-5
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/15中山7R(芝1600)ビジューブリランテ4着(181)
2/12東京7R(ダ1600)サンデュエル6着(109)
2/19小倉11R小倉大賞典G3ヒンドゥタイムズ1着(4603)
3/5阪神7R(芝1600)ビジューブリランテ3着(270)
3/12中山6R(ダ1800)サンデュエル5着(125)
4/2阪神11R大阪杯G1ヒンドゥタイムズ16着(53)
4/23東京8R(芝1600)ビジューブリランテ4着(181)
6/3阪神11R鳴尾記念(G3)ヒンドゥタイムズ7着(364)
6/4東京8R(ダ1600)サンデュエル12着(47)
6/24東京12R(芝1600)ビジューブリランテ14着(47)
7/9福島11R七夕賞(G3)ヒンドゥタイムズ7着(364)
8/19札幌9R千歳特別ビジューブリランテ14着(47)
9/17中山7R(ダ1200)サンデュエル15着(47)
【オークション結果】
【出走予定】
10/9京都11R京都大賞典(G2)ヒンドゥタイムズ*着
愛馬のレース結果2022
【全成績】1-1-1-1-0-2-0-0-7
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/8中山5R(芝2200)ソラネル13着(44)
1/23小倉12R(芝2000)マイタイムオブデイ11着(51)⇒引退
4/3中山7R(芝1600)ビジューブリランテ11着(45)
4/16福島4Rソラネル9着(60)
7/3福島8R(芝1200)ビジューブリランテ中止
7/9福島5R(芝1800)サンデュエル6着(103)
7/10福島2R(ダ1700)ソラネル13着(44)
8/14小倉11R小倉記念(G3)ヒンドゥタイムズ2着(1852)
8/20新潟6R(芝2400)ソラネル15着(44)⇒引退
10/10阪神11R京都大賞典(G2)ヒンドゥタイムズ4着(1090)
10/29東京1R(ダ1600)サンデュエル3着(215)
11/19東京3R(ダ1600)サンデュエル1着(717)
12/3阪神11RチャレンジC(G3)ヒンドゥタイムズ6着(396)
【オークション結果】
8/25サラブレッドオークション ソラネル(58)
【出走予定】
愛馬のレース結果2021
【全成績】1-1-0-1-2-0-1-0-9
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
3/7中山6R(芝1600)ビジューブリランテ10着
3/7阪神11R(大阪城S)ヒンドゥタイムズ1着(3009)
3/27中京7R(芝2000)マイタイムオブデイ15着(49)
5/16東京5R(芝1600)ビジューブリランテ2着(373)
6/5中京11R(鳴尾記念G3)ヒンドゥタイムズ11着(50)
6/13札幌10R(十勝岳特別)マイタイムオブデイ4着(232)
6/26札幌10R(北辰特別)マイタイムオブデイ10着(51)
7/25函館7R(芝1800)ビジューブリランテ5着(132)
8/22札幌8R(芝2000)マイタイムオブデイ5着(132)
9/5札幌8R(芝1800)マイタイムオブデイ10着(49)
10/30東京5R(芝1600)ソラネル9着(45)
10/31東京6R(芝1600)ビジューブリランテ14着(43)
11/13福島7R(芝1800)マイタイムオブデイ13着(49)
12/5中京6R(ダ1400)ビジューブリランテ14着(43)
12/11中京11R(中日新聞杯G3)ヒンドゥタイムズ7着(337)
【オークション結果】
【出走予定】
愛馬のレース結果2020
【全成績】2-2-1-2-2-1-2-1-6
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/5中山2R(D1800)ブリジャール2着(242)⇒4/30引退
1/13中山10R(初春S)アルーアキャロル7着(170)
1/25小倉9R(芝2600)マイタイムオブデイ6着(111)
2/2東京10R(早春S)グランドサッシュ7着(204)
3/1中山10R(ブラッドSS)アルーアキャロル13着(43)
3/7阪神10R(但馬S)ヒンドゥタイムズ2着(992)
4/4中山10R(湾岸S)グランドサッシュ14着(50)
4/19福島9R(D1700)マイタイムオブデイ12着(43)
5/2京都10R(下鴨S)ヒンドゥタイムズ1着(2280)
5/10東京9R(緑風S)グランドサッシュ12着(50)⇒引退
6/13函館12R(遊楽部特別)マイタイムオブデイ5着(171)
6/27函館10R(北斗特別)マイタイムオブデイ8着(119)
7/12福島11R(七夕賞G3)ヒンドゥタイムズ4着(716)
7/25新潟11R(越後S)アルーアキャロル(除外)
8/15新潟11R(上越S)アルーアキャロル12着(43)
9/6札幌7R(芝1800)マイタイムオブデイ5着(133)
9/19中京11R(ケフェウスS)ヒンドゥタイムズ4着(484)
10/4中山12R(外房S)アルーアキャロル(除外)
11/28東京10R(銀嶺S)アルーアキャロル8着(152)⇒引退
12/5阪神11R(チャレンジCG3)ヒンドゥタイムズ3着(1126)
12/20中山5R(芝1600)ビジューブリランテ1着(915)
【オークション結果】
1/9サラブレッドオークション ブラックバゴ(576)
5/14サラブレッドオークション グランドサッシュ(167)
12/3サラブレッドオークション アルーアキャロル(211)
【出走予定】
最近の記事+コメント
【孤独のバケン~season1】(バケンの14)8/19 千歳特別(芝1500)~ビジューブリランテ、期待の新人佐々木大輔騎手で逃げ切りなるか?【孤独のバケン~season1】(バケンの13)7/9 七夕賞(GⅢ)~七夕に、ヒンドゥタイムズ7歳7枠7番人気の勝利を願う【孤独のバケン~season1】(バケンの12)6/24 東京12R3歳上1勝クラス(芝1600)~ビジューブリランテ1枠1番逃げ切れるか?【孤独のバケン~season1】(バケンの11)6/4 東京8R4歳上1勝クラス(ダ1600)~サンデュエル古馬との混合戦に挑む【孤独のバケン~season1】(バケンの10)6/3 阪神11R鳴尾記念(GⅢ)~ヒンドゥタイムズに恵みの雨再び
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
愛馬のレース結果2019
【全成績】4-3-5-3-0-2-5-2-15
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/5中山11R(中山金杯G3)ブラックバゴ10着(130)
1/6中山9Rグランドサッシュ10着
1/14中山11R(京成杯G3)ヒンドゥタイムズ3着(950)
1/20中山12Rヴェロニカグレース4着(170)
2/10小倉5Rマイタイムオブデイ17着
2/10京都11R(京都記念G2)ブラックバゴ6着(544)
3/23中山11R(日経賞G2)ブラックバゴ8着(450)
3/31中山12Rアルーアキャロル3着(280)
4/6中山9Rヴェロニカグレース10着(49)
4/6中山10Rグランドサッシュ7着(199)
4/21福島5Rマイタイムオブデイ11着
4/27東京9R(秩父特別)ヴェロニカグレース10着
4/29新潟10R(火打山特別)アルーアキャロル(鼻出血回避)
4/29新潟11R(新潟大賞典G3)ブラックバゴ(除外)
5/11京都6Rヒンドゥタイムズ3着(180)
5/11京都11R(都大路SL)ブラックバゴ9着(51)
6/1阪神11R(鳴尾記念G3)ブラックバゴ6着(376)
6/16函館4R(芝1800)マイタイムオブデイ1着(500)
6/23東京9R(清里特別)アルーアキャロル9着(42)
7/14中京9R(タイランドC)ヒンドゥタイムズ1着(1050)
7/14函館11R(函館記念G3)ブラックバゴ14着(48)
7/20福島10R(いわき特別)ヴェロニカグレース14着
8/3札幌8R(芝1800)マイタイムオブデイ7着(100)
8/17新潟11R(日本海S)グランドサッシュ4着(270)
8/25札幌8R(芝2000)マイタイムオブデイ10着(47)
8/31小倉10R(玄海特別)ヒンドゥタイムズ2着(775)
9/1新潟9R(岩室温泉特別)アルーアキャロル3着(442)
9/7中山5R(芝2000)ブリジャール2着(388)
9/15中山11R(ラジオ日本賞)ブラックバゴ8着(174)
9/22中山12R(ダ1200)アルーアキャロル1着(1222)
9/28中山2R(芝2000)ブリジャール3着(207)
10/6東京9R(六社ステークス)グランドサッシュ6着(222)
10/14東京10R(国立特別)ヴェロニカグレース7着(147)
10/20東京11R(ブラジルカップ)ブラックバゴ7着(203)
10/27東京8R(精進湖特別)ヒンドゥタイムズ4着(325)
11/16福島9R(芝2000)マイタイムオブデイ9着(51)
11/23東京12R(芝1400)ヴェロニカグレース18着⇒引退
12/7中山11R(師走S)ブラックバゴ(除外)
12/21中山11R(グレイトフルS)グランドサッシュ9着(58)
12/22中山2R(D1800)ブリジャール2着(296)
12/22中山10R(フェアウェルS)アルーアキャロル(除外)
12/28阪神10R(フォーチュンC)ヒンドゥタイムズ1着(1867)
12/28阪神11R(ベテルギウスS)ブラックバゴ9着(42)⇒引退
愛馬のレース結果2018
【全成績】2-2-3-3-2-3-0-2-8
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/5中山11R(G3)ブラックバゴ4着(620)
1/8中山5Rヴェロニカグレース2着(290)
1/21中山11R(G2)ブラックバゴ⇒回避
1/28東京10Rグランドサッシュ6着
2/18小倉5Rナハストーン15着
3/10中山10Rグランドサッシュ8着
3/11中山6Rヴェロニカグレース3着(180)
4/22東京11R(G2)ヴェロニカグレース8着(416)
5/5京都4Rナハストーン17着(タイムオーバー)
5/12東京10Rグランドサッシュ3着(460)
6/3阪神11Rグランドサッシュ4着(270)
6/30中京7Rナハストーン17着(タイムオーバー)
6/30福島8Rヴェロニカグレース1着(750)
7/15函館11R(G3)ブラックバゴ10着(82)
7/29新潟10Rアルーアキャロル2着(609)
8/18新潟11Rグランドサッシュ5着(182)
8/25小倉7Rナハストーン18着(タイムオーバー)⇒引退
8/26新潟9Rヴェロニカグレース7着(147)
9/16阪神9Rアルーアキャロル6着(162)
9/23中山11R(G2)ブラックバゴ6着(584)
10/8東京10Rグランドサッシュ5着(182)
10/21東京8Rヴェロニカグレース4着(160)
12/2阪神5Rヒンドゥタイムズ1着(700)
12/22中山11Rグランドサッシュ3着(460)
12/22中山12Rヴェロニカグレース11着
愛馬のレース結果2017
【全成績】6-0-6-2-3-1-2-3-11
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/7京都12Rスペシャルギフト1着(1050)
1/8中山12Rブラックバゴ1着(1050)
1/14中京8Rダンスールクレール7着⇒引退
1/15中山12Rシルクブルックリン9着
1/28東京11R(OP)サムソンズプライド4着(360)
2/11東京12Rアルーアキャロル8着
2/18東京11R(G3)サムソンズプライド⇒中止
2/19東京10Rブラックバゴ3着(430)
3/5阪神9Rスペシャルギフト9着
3/11中山10Rグランドサッシュ8着
3/20中京10Rシルクブルックリン11着
4/8中山2Rリバーサルフィルム取消
4/8阪神10Rスペシャルギフト5着(182)
4/16福島12Rシルクブルックリン3着(380×2口)
4/30東京2Rリバーサルフィルム6着
5/6東京10R(OP)サムソンズプライド11着⇒引退
5/27京都11Rスペシャルギフト16着
6/17函館2Rリバーサルフィルム8着
6/17東京11Rグランドサッシュ5着(182)
6/17東京11Rブラックバゴ9着
7/8函館11Rブラックバゴ1着(1820)
7/22福島5Rヴェロニカグレース3着(180)
7/29新潟11Rグランドサッシュ3着(460)
8/19新潟11Rグランドサッシュ7着
8/20新潟10Rシルクブルックリン⇒中止⇒引退
9/3新潟7Rリバーサルフィルム3着(130)
9/16中山7R(S未勝利)リバーサルフィルム10着⇒引退
9/24中山11R(G2)ブラックバゴ10着
10/1中山2Rヴェロニカグレース1着(500)
10/8東京7Rアルーアキャロル1着(750)
10/9東京10Rグランドサッシュ5着(182)
11/4東京10Rグランドサッシュ11着
11/18京都11R(OP)ブラックバゴ1着(2400)
11/26東京9Rアルーアキャロル3着(380)
12/23中山11Rグランドサッシュ4着(270)
12/28阪神12Rスペシャルギフト10着⇒引退
愛馬のレース結果2016
【全成績】3-5-3-2-6-5-6-2-10
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/9中山10Rサムソンズプライド2着
1/24中京7Rダンスールクレール5着
2/6東京9Rグランドサッシュ3着
2/7東京10Rサムソンズプライド2着
2/13東京7Rダンスールクレール5着
2/14東京5Rアルーアキャロル1着
2/21東京10Rブラックバゴ12着
3/5中山10Rブラックバゴ6着
3/6中山9Rグランドサッシュ5着
3/6中山9Rシルクブルックリン7着
3/26中京11Rシルクブルックリン7着
4/2中山10Rグランドサッシュ2着
4/23東京6Rダンスールクレール7着
4/24東京9Rブラックバゴ9着
5/7東京10Rサムソンズプライド1着
5/15東京10R(OP)アルーアキャロル2着
5/15新潟11Rシルクブルックリン6着
5/29東京8Rグランドサッシュ1着
5/29東京12R(G2)サムソンズプライド8着
6/18東京11Rグランドサッシュ5着
6/18東京12Rダンスールクレール4着
6/25東京10Rブラックバゴ6着
6/25東京10Rシルクブルックリン10着
7/9福島10Rブラックバゴ10着
8/6新潟10Rシルクブルックリン4着
8/6新潟10Rブラックバゴ11着
8/6札幌11R(OP)サムソンズプライド12着
8/20新潟11Rグランドサッシュ3着
9/3新潟10Rシルクブルックリン7着
9/4札幌11R(OP)サムソンズプライド5着
9/25中山11R(G2)サムソンズプライド10着
10/10東京9Rアルーアキャロル2着
10/22東京8Rシルクブルックリン7着
10/22京都10Rグランドサッシュ6着
11/12東京12Rスペシャルギフト6着
11/26東京6Rリバーサルフィルム5着
11/27東京6Rダンスールクレール15着
12/3中山11R(G2)サムソンズプライド7着
12/11中京9Rダンスールクレール9着
12/17阪神10Rスペシャルギフト7着
12/18中京12Rシルクブルックリン3着
12/25中山2Rリバーサルフィルム8着
12/25中山10R(G1)サムソンズプライド16着
愛馬のレース結果2015
【全成績】3-4-5-12-7-5-6-2-17
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/4京都3Rキングオブタイム12着
1/4京都4Rダンスールクレール4着
1/10京都5Rスペリオルラスター5着
11/17京都10Rシルクブルックリン11着
1/18中山1Rアンジュデトワール4着
1/18中山7Rアウレオーラ4着
1/18京都7Rダンスールクレール5着
1/18中山10Rサムソンズプライド7着
1/18中山11R(G3)ブラックバゴ2着
1/24京都5Rスペリオルラスター7着
1/31東京9Rシルクブルックリン9着
2/1東京12Rグランドサッシュ3着
2/8東京7Rアウレオーラ12着
2/8小倉9Rキングオブタイム10着
2/15東京12Rグランドサッシュ10着
2/21小倉6Rアウレオーラ13着引退
2/21京都8Rキングオブタイム16着
3/1阪神12Rスペシャルギフト3着
3/7中山10Rサムソンズプライド3着
3/22阪神9Rスペシャルギフト1着
3/22中山11R(G2)ブラックバゴ6着
3/28中京11Rグランドサッシュ3着
3/29中山1Rアンジュデトワール13着
3/29中山10Rサムソンズプライド6着
5/2東京11R(G2)ブラックバゴ4着
5/9新潟3Rアンジュデトワール8着
5/9東京10Rサムソンズプライド2着
5/17新潟4Rキングオブタイム10着
5/17新潟11Rシルクブルックリン3着
5/23京都10Rスペシャルギフト4着
5/31東京8Rグランドサッシュ1着
6/6阪神10Rシルクブルックリン5着
6/27阪神11Rサムソンズプライド12着
7/11福島6Rアンジュデトワール2着
7/11函館7Rスペリオルラスター7着
7/18中京1Rキングオブタイム5着
7/26福島3Rアンジュデトワール9着
7/26函館4Rスペリオルラスター6着
7/26中京10Rスペシャルギフト10着
8/1新潟10Rシルクブルックリン6着
8/8新潟10Rグランドサッシュ9着
8/9小倉4Rキングオブタイム4着
8/16札幌2Rスペリオルラスター11着引退
8/30新潟4Rアンジュデトワール7着引退
9/5小倉4Rキングオブタイム4着
9/5新潟10Rシルクブルックリン4着
9/21阪神10Rスペシャルギフト4着
10/3中山10Rシルクブルックリン5着
10/12京都9Rスペシャルギフト7着
10/12東京10Rサムソンズプライド2着
10/24東京8Rグランドサッシュ4着
11/7東京6Rアルーアキャロル1着
11/7東京10Rサムソンズプライド4着
11/11笠松10Rキングオブタイム9着
11/14京都12Rダンスールクレール12着
11/21東京10Rグランドサッシュ7着
11/21東京10Rシルクブルックリン6着
11/29京都6Rダンスールクレール8着
12/6阪神4Rキングオブタイム4着引退
12/22中京11Rグランドサッシュ5着
12/26中山12Rサムソンズプライド5着
愛馬のレース結果2014
【全成績】10-9-7-1-5-8-8-5-38
1/5中山10Rグランドサッシュ10着
1/5中山11Rサムソンズプライド7着
1/6京都 5Rダンスールクレール15着
1/12中山7Rシルクブルックリン15着
1/12京都10Rシルクシンフォニー13着
1/13京都2Rスペシャルギフト1着
1/25中山4Rアウレオーラ8着
1/26中山5Rザッツフェイマス6着
2/1東京7Rスペシャルギフト6着
2/1東京11Rサムソンズプライド3着
2/1京都11Rシルクシンフォニー9着
2/9小倉4Rダンスールクレール11着
2/15京都2Rキングオブタイム2着
2/16小倉4Rブリーズラプソディ13着
2/16小倉7Rアウレオーラ15着
2/16小倉11Rシルクシンフォニー14着
2/22東京6Rグランドサッシュ7着
2/23京都2Rダンスールクレール取消
3/8中山8Rアウレオーラ14着
3/9中山2Rザッツフェイマス7着
3/9阪神2Rキングオブタイム3着
3/15中京11Rサムソンズプライド16着
3/22中京2Rキングオブタイム1着
3/22阪神7Rシルクブルックリン5着
3/23中山7Rアウレオーラ10着
4/6中山5Rザッツフェイマス7着
4/13阪神3Rダンスールクレール11着
4/13阪神4Rキングオブタイム5着
4/13中山7Rシルクブルックリン8着
4/13中山8Rアウレオーラ6着
4/13福島11Rサムソンズプライド12着
4/19中山7Rアウレオーラ6着
4/27阪神5Rスペシャルギフト7着
4/27東京6Rグランドサッシュ2着
5/10新潟10Rシルクブルックリン1着
5/11新潟10Rスペシャルギフト11着
5/17東京9Rグランドサッシュ8着
5/24京都3Rブリーズラプソディ13着
5/31東京2Rザッツフェイマス7着
6/1東京7Rアウレオーラ13着
6/7東京9Rサムソンズプライド1着
6/8阪神7Rキングオブタイム11着
6/15東京12Rグランドサッシュ3着
6/21東京10Rフラムドグロワール2着
6/21東京11Rサムソンズプライド7着
6/28函館3Rダンスールクレール12着
6/28東京3Rザッツフェイマス8着
6/29函館7Rアウレオーラ9着
6/29阪神8Rキングオブタイム9着
7/12函館3Rダンスールクレール15着
7/19福島6Rアンジュデトワール4着
7/20函館4Rダンスールクレール8着
7/20中京8Rスペシャルギフト14着
7/26札幌11Rサムソンズプライド11着
8/2新潟2Rアンジュデトワール10着
8/3新潟8Rグランドサッシュ5着
8/9札幌2Rダンスールクレール6着
8/9札幌2Rザッツフェイマス10着
8/16小倉3Rブリーズラプソディ15着
8/16札幌9Rスペシャルギフト6着
8/16新潟10Rシルクブルックリン16着
8/17小倉8Rキングオブタイム15着
8/23札幌4Rダンスールクレール2着
8/23札幌11Rサムソンズプライド9着
8/23新潟12Rグランドサッシュ12着
8/30札幌4Rダンスールクレール2着
8/31札幌4Rザッツフェイマス10着
9/14新潟5Rブラックバゴ2着
9/21新潟4Rアウレオーラ13着
9/27阪神4Rブリーズラプソディ14着
9/28阪神3Rダンスールクレール2着
10/4新潟6Rリファインド13着
10/13東京1Rアンジュデトワール3着
10/14京都12Rスペシャルギフト1着
10/19福島4Rアウレオーラ6着
11/2東京9Rフラムドグロワール10着
11/9福島4Rアウレオーラ1着
11/13園田7Rダンスールクレール1着
11/22東京1Rアンジュデトワール5着
11/23京都5Rスペリオルラスター2着
11/23東京8Rグランドサッシュ6着
11/25園田8Rダンスールクレール1着
11/26笠松10Rキングオブタイム2着
11/30東京3Rブラックバゴ1着
11/30東京10Rサムソンズプライド12着
12/8中山8Rアウレオーラ競争中止
12/13中京9Rグランドサッシュ1着
12/14中山10Rサムソンズプライド3着
12/20阪神12Rシルクブルックリン7着
12/21中山1Rアンジュデトワール3着
12/21阪神3Rスペリオルラスター5着
12/21阪神12Rスペシャルギフト11着
12/28中山9R(G2)ブラックバゴ3着
愛馬のレース結果2013
【全成績】7-3-8-7-3-3-1-4-25
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/12京都4Rシルクシンフォニー14着
1/13中山12Rシルクブルックリン11着
1/21中山11R(G3)フラムドグロワール10着
1/27東京12Rシルクブルックリン5着
2/2東京4Rステラコーヴァ8着
2/3中京4Rシルクシンフォニー3着
2/3東京5Rサムソンズプライド12着
2/9東京7Rトルサード13着
2/9東京9Rシルクブルックリン14着
2/23小倉6Rシルクシンフォニー9着
2/24阪神1Rアウレオーラ3着
3/3小倉5Rサムソンズプライド3着
3/10阪神11Rラトーナ15着
3/10中山3Rアウレオーラ3着
3/10中山7Rトルサード8着
3/30中山5Rサムソンズプライド1着
3/31中山3Rアウレオーラ3着
3/31中山5Rステラコーヴァ12着
4/13中山9Rサムソンズプライド1着
4/14中山2Rアウレオーラ4着
4/14福島9Rトルサード13着
4/27東京1Rアウレオーラ2着
5/4東京11R(OP)サムソンズプライド1着
5/5東京11R(G1)フラムドグロワール3着
5/11京都7Rラトーナ16着⇒引退
5/17東京1Rアウレオーラ3着
5/22園田10Rシルクシンフォニー4着
5/26東京10R(G1)フラムドグロワール10着
5/26東京10R(G1)サムソンズプライド17着
5/26東京11Rシルクブルックリン12着
6/1阪神5Rダンスールクレール4着
6/2東京6Rステラコーヴァ12着
6/9東京1Rアウレオーラ9着
6/22東京2Rアウレオーラ5着
6/30福島11Rフラムドグロワール4着
7/13福島3Rアウレオーラ2着
7/21福島2Rステラコーヴァ10着
7/28小倉7Rシルクシンフォニー1着
8/3新潟3Rアウレオーラ1着
8/11函館5Rグランドサッシュ1着
8/17小倉11Rシルクシンフォニー8着
8/24新潟12Rシルクブルックリン8着
8/25小倉2Rアイズオブラヴァー14着
8/30新潟3Rステラコーヴァ14着⇒引退
9/7阪神2Rダンスールクレール4着
9/15阪神3Rアイズオブラヴァー14着⇒引退
9/28阪神3Rダンスールクレール4着
9/30盛岡11Rシルクシンフォニー1着
10/12東京5Rザッツフェイマス6着
10/13東京7Rシルクブルックリン4着
10/14京都2Rダンスールクレール2着
10/20京都10Rシルクシンフォニー5着
10/26京都5Rブリーズラプソディ11着
11/9福島12Rシルクブルックリン3着
11/9京都4Rブリーズラプソディ11着
11/9東京3Rザッツフェイマス6着
11/17福島12Rシルクブルックリン6着
11/30阪神11Rシルクシンフォニー13着
12/8中山7Rグランドサッシュ7着
12/14中京2Rアウレオーラ12着
12/14中山11R(OP)サムソンズプライド10着
愛馬のレース結果2012
【全成績】8-4-9-5-4-2-3-5-27
1着
2着
3着
4着
5着
6着以下
【レース結果】
1/5京都4Rシルクデイブレイク1着
1/9中山12Rシルキーフェスタ13着
1/14京都1Rシルクシンフォニー3着
1/14中山9Rシルクブルックリン8着
1/22京都12Rシルクデイブレイク3着
2/5京都3Rトルサード1着
2/5京都12Rシルクデイブレイク1着
2/12東京8Rシルキーフェスタ14着
2/18東京6Rシルクブルックリン14着
3/3阪神1Rシルクシンフォニー5着
3/3中京11Rシルクデイブレイク6着
3/10中山11Rトルサード14着
3/17阪神10Rシルクデイブレイク14着
3/31阪神1Rシルクシンフォニー1着
4/7福島6Rシルキーマーチ2着
4/14福島10Rシルクブルックリン3着
4/15阪神10Rシルクデイブレイク12着
4/29福島3Rシルキーマーチ8着
4/29福島10Rシルキーフェスタ14着
5/19東京5Rシルキーマーチ4着
5/27東京6Rシルクブルックリン4着
6/2阪神12Rシルクシンフォニー7着
6/9東京5Rフラムドグロワール1着
6/9東京6Rシルキーマーチ2着
6/9東京7Rトルサード11着
6/16函館8Rシルクブルックリン1着
6/23阪神10Rシルクデイブレイク12着
6/30福島11Rシルクデイブレイク14着
7/7福島10Rトルサード10着
7/8福島5Rサムソンズプライド9着
7/8函館12Rシルクブルックリン3着
7/22新潟7Rシルキーマーチ2着
7/22札幌7Rシルクシンフォニー7着
7/28札幌5Rラトーナ1着
7/29新潟5Rアウレオーラ18着
8/5新潟6Rシルキーマーチ3着
8/11新潟12Rシルキーフェスタ8着
8/25新潟7Rシルキーマーチ4着
9/1札幌10Rシルクブルックリン9着
9/2札幌6Rシルクシンフォニー9着
9/16中山4Rシルキーマーチ5着
9/22中山1Rサムソンズプライド8着
9/23阪神6Rシルクシンフォニー4着
9/30中山6Rトルサード9着
9/30中山9Rフラムドグロワール2着
10/6東京3Rサムソンズプライド3着
10/13東京1Rアウレオーラ10着
10/13新潟3Rシルクシンフォニー5着
10/14京都12Rシルクデイブレイク12着
10/20東京6Rトルサード11着
10/20東京9Rフラムドグロワール1着
10/21東京6Rシルキーマーチ10着
10/27京都2Rアウレオーラ8着
10/27京都10Rシルクデイブレイク10着
10/28東京2Rサムソンズプライド3着
11/4京都10Rシルクデイブレイク14着
11/4福島6Rトルサード10着
11/10福島1Rアウレオーラ5着
11/11福島12Rシルキーマーチ10着
11/18東京3Rサムソンズプライド3着
12/1中京1Rアウレオーラ12着
12/8中京4Rサムソンズプライド7着
12/9中京6Rシルクシンフォニー3着
12/15中山6Rステラコーヴァ9着
12/16中山11R(G1)フラムドグロワール4着
12/24中山12Rシルクブルックリン6着
本日の金価格(円/g)
株価&為替ボード
|
11月20日の峰町キリスト教会、安食弘幸牧師による、礼拝メッセージ要約です。
○コロサイ人への手紙3章18節~4章1節 --------------------------------------------------------------------------- 3章 18:妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。 19:夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません。 20:子どもたちよ。すべてのことについて、両親に従いなさい。それは、主に喜ば れることだからです。 21:父たちよ。子供をおこらせてはいけません。彼らを気落ちさせないためです。 22:奴隷たちよ。すべてのことについて、地上の主人に従いなさい。人のごきげん とりのような、うわべだけの仕え方でなく、主を恐れかしこみつつ、真心から 従いなさい。 23:何をするにも、人に対してだけでなく、主に対してするように、心からしなさ い。 24:あなたがたは、主から報いとして、御国を相続させていただくことを知ってい ます。あなたがたは主キリストに仕えているのです。 25:不正を行う者は、自分が行った不正の報いを受けます。それには不公平な扱い はありません。 4章 1:主人たちよ。あなたがたは、自分たちの主も天におられることを知っているの ですから、奴隷に対して正義と公平を示しなさい。 ---------------------------------------------------------------------------
第一生命という会社が、毎年サラリーマン川柳を募集しています。 今年で25回目ですが、こういう作品の中に、人間関係の機微が歌われています。 いくつか紹介しましょう。
「朝寝てる 帰ると妻は もう寝てる」 …奥さんの寝顔しか見れないんですね。
「賞味期限 切れたら 夫でまず試す」 …お父さんが無事ならば、私と子どもが食べるという事ですね。
「恐るべし 妻の仕分けは 廃止のみ」
…見直しとか無いんですね。酒廃止…、タバコ廃止、パチンコ廃止、お小遣い廃止。。
「夕食を 抜けば ポイントくれる妻」
「リモコンを 向けても 下がらぬ妻の声」
…時々下げたい時ありますね。時には消したい時もありますけど。
「わが女房 携帯だけは スマートフォン」
…体型はどうなっているんでしょうね。この句には、説明書きがあります。
「ちなみに、妻の機種変更はできません(笑)」
…機種変更したい方もあるかもしれませんけど。 今日の箇所で、パウロはさまざまな人間関係について書いています。 もし、パウロが川柳を作ったら面白かったでしょうね。 彼ほど、人間理解の深い人はいないからです。パウロは、3つの人間関係について、 語っています。
1.夫婦関係
18節「妻たちよ、主にある者にふさわしく夫に従いなさい」 19節「夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません」
とパウロは夫婦関係という重要な関係についてこれだけしか語っていません。
「パウロ先生、もう少し教えて下さいよ。これは大変な関係なんですから。」
と言いたくなるかもしれませんけれども、実は、コロサイの手紙で夫婦関係についてさらっとしか 触れていないのには理由があります。
その理由を、4章16節で、パウロは、こう言っています。
「この手紙があなたがたのところで読まれたなら、ラオデキヤ人の教会でも読まれるように してください。あなたがたのほうも、ラオデキヤから回って来る手紙を読んで下さい。」
パウロの手紙は、読み終わったら、他の教会にも回してくださいと書いてあります。 コロサイの教会にもラオデキヤの教会から回ってくる手紙があるのでそれも読むのです。 ラオデキヤから回ってくる手紙とは、エペソ人への手紙である。
このエペソの手紙には夫婦関係についてもっと詳しく書いている。それを参考にしなさいと。 当時のユダヤ人の社会状況では、パウロは驚くべきことを言っているのです。 当時は夫の地位は絶大で、妻には人権というものが無い時代でした。一方的に離婚された。 どんな小さな事でも離婚の理由になった。
例)「妻が道端でよその男と話しをしていた」事で離婚の理由になった。
妻からは不可能だった。そういう時代にあって、あなたがたは神様の前に妻も夫と対等の関係 ですよ。と教える事は驚くべきことだった。 エペソ5章25節 「夫たちよ、キリストが教会を愛し、教会のためにご自身を捧げられたように、あなたがたも 自分の妻を愛しなさい。」
エペソ5章33節 「あなたがたも、おのおの自分の妻を自分と同様に愛しなさい。」
もちろん、夫婦は、お互いに愛し合うべきです。ところが、パウロの教えを読むと、夫に対し て、妻を愛しなさいという言葉をくり返し、繰り返し使っている。 妻に対しては「夫を愛しなさい」とは言っていない。それには理由がある。
男性にとって、キリストが教会を愛したように、生涯にわたって一人の女性を愛し続けるとい う事は非常に困難なことであると言われています。 一般的に男性は、結婚してしばらくは妻を愛します。しばらくすると妻よりも仕事、あるいは 会社を優先するようになります。あるいは、妻よりもお金や趣味を愛する様になります。 そして最悪のパターンは、妻よりも他の女性を愛するようになる。 つまり男性が一人の女性を生涯ずっと愛し続ける事が難しい作業であると知っていた。 ですから、何度も何度も、耳にイカとタコができるほど、妻を愛しなさいと繰り返し語ってい るのです。
一方、妻に対しては
エペソ5章21節、5章33節には 「妻たちよ。あなたがたは、主に従うように、自分の夫に従いなさい。」 「妻もまた自分の夫を敬いなさい。」
妻に対しては夫を敬えです。女性にとって1人の男性を愛し続けることはそんなに難しくない。 しかし、生涯に渡って、夫を尊敬しつつ従うのは難しいからです。結婚して生活始めると欠点が 色々見えてくる。すると尊敬の気持が薄くなってくる段々減ってマイナスになっていく。
パウロは、男女の特性を理解して言っている。 ここで注意して欲しいのは、これを相手に要求しないという事です。例えば夫が妻に対して
「おい、今日はいい話を聞いて来たぞ。お前はオレを尊敬してない。 聖書は言ってるそうじゃないか。深い尊敬をもって俺を敬え」
と要求することができますね。しかし妻も一方的に、
「あなたは仕事より私を愛している?愛してないでしょ。愛してる証拠みせてよ。 あのバッグと洋服買って。大体、私が不幸なのはあなたのせいよ。」
と何でも夫のせいにする妻は、オットセイヅマといいます(笑)。
ですから、今日の箇所を読んで、我々は、相手ではなく、自分にあてはめるんです。 自分は、妻を愛しているだろうか。そして自分は夫を深い尊敬を持って従っている だろうか。自分は妻に尊敬される事をして、成長しているだろうか。自分は夫に愛 され続ける様なかわいさを持っているだろうか。という風に自分自身にこの教えを あてはめて、自らの襟を正すという風にこの御言葉を解釈してほしいですね。 2.親子関係
ある家庭で、中学生の息子が書類を持ってきた。家族の事を書くのに本人の名前、 保護者の名前を書いた。次に「関係」と言う所に父とか、母と書くのところを
「非常にわるい」と書いた。
ちょっと意味が違うと思いますね。 パウロがこれを書いたのは今から2000年前です。昔も今も親子関係は難しかっ たという事が分ってきます。
3章20節 「子どもたちよ。全てのことについて両親に従いなさい。それは主に喜ばれること だからです。」
子供たち~。聞いてますか?皆さんが両親に従う事を神は喜ばれるのですよ。
エペソ6章1節~3節 「子どもたちよ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことだからです。 「あなたの父と母を敬え。」これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。 すなわち「そうしたらあなたは幸せになり、地上で長生きをする」という約束です。」
裏を返せば、親不孝な人は不幸になり、早死にするという事です。 勿論、何でも両親に従うのか?という質問が出てきますが、パウロは、
「主にあって従いなさい」
つまり神様の教えと明らかに反する事を親が言った場合は従わなくて良い。と言っています。
「おい、今夜銀行強盗に行く、手伝え」
なんて言われたら、こんなことは駄目です。
でも、一般に子どもが親に不従順なのは、そんな大きな事ではないです。
「もう、夜遊びするな。たまには勉強しなさい。部屋を片付けをせよ。」
などに反発するわけです。パウロは、すべての事について両親に従いなさい。と言います。
一方、両親に対してです。
21節 「父たちよ。子供をおこらせてはいけません。彼らを気落ちさせないためです。」
エペソ6章4節 「父たちよ。あなたがたも子どもを怒らせてはいけません。かえって、主の教育と訓戒に よって育てなさい。」
興味深い事が書いてあります。両親は子供を怒らせるなという事は子供の言いなりにワガ ママを許せというのではなく、教育の姿勢に首尾一貫性を持て。という事です。 聖書の教えを土台にして、首尾一貫して子供を育てなさい。 あるお母さんは同じ事にも気分によって叱ったり褒めたりする。子供は混乱するわけです。 その場しのぎではだめです。子供は悪い事をすると、必ず親に怒られることを覚悟する。 それが、叱られないと、「愛されていない…」という気持になるのです。 親は悪いことにはきちんと叱責をする。それが子供を愛する事です。
●作文 「うちのお母ちゃん」 小学4年男子
うちのお母ちゃんは、怒りん病にかかっているみたい。 僕の顔を見ると「勉強済んだの」 とにらみつける。 お隣のおばさんや友だちが来た時だけ、ニコニコ顔になって優しい。 どうして怒ってばかりいるのかな。 僕のお母さんが怒った顔は鬼ババになります。 大きな声で怒鳴ります。怖いです。涙がひとりでに出ます。 僕のお母さんの短所はとことん怒る事です。 そしてしつこいです。あっさりしていません。 前の日にあったことでも2、3日続いて怒ります。 今日は今日でいいのに、昨日のことも一昨日の事も何べんでもつけ加えて怒ります。 お母ちゃんは忙しい。 お父ちゃんも妹も僕も何かあったらすぐ「お母ちゃん、お母ちゃん」と呼びます。 だからお母ちゃんは忙しい。 お母ちゃんは自分のことよりも、僕達のことばかりしている。 お母ちゃんがいなくなったら僕の家はどうなるだろうか。 それを思うと僕はお母ちゃんを大事にしなければいけないと思う。 でもあの顔みると逆らいたくなる。不思議だなあ。 ●ピーター・クロフォード博士(米児童心理学者)の言葉
青少年の情緒的な問題は、しつけの欠如によって起こる。 何の制限もない間違った自由、放縦の中で育った子供は内心、
「自分は愛されてないのではないか」と不安になる。
子供のしつけは厳しすぎるくらいがちょうどいいのかも知れませんね。 3.主従関係
最後は、主人と奴隷の関係です。パウロの時代には奴隷がいた。奴隷は主人の所有物だったの で人権もありませんでした。たとえ殺しても罪にならなかった。物という扱いだったのです。 そういう時代にパウロが言った。それは驚くべき言葉だった。 これは現代の雇用主と従業員の関係に置き換える事はできませんが、何かに参考にはなります。
3章22節 「奴隷たちよ。すべてのことについて、地上の主人に従いなさい。人のごきげん とりのような、うわべだけの仕え方でなく、主を恐れかしこみつつ、真心から 従いなさい。
社長が見ている時は、一生懸命働いているフリをして、見ていないとサボる。 そんな働き方はしてはいけません。いつでも心をこめて自分の仕事をしなさい。 という事ですね。
3章23節 「何をするにも、人に対してだけでなく、主に対してするように、心からしなさい。」
一方、主人に対しては、パウロは、こう言っています。
4章1節 「主人たちよ。あなたがたは、自分たちの主も天におられることを知っているのです から、奴隷に対して正義と公平を示しなさい。」
奴隷であっても一人の人間として、人格を尊重しなさい。これは驚くべき事です。
エペソ6章9節 「主人たちよ。あなたがたも、奴隷に対して同じように振る舞いなさい。おどす ことはやめなさい。あなたがたは、彼らとあなたがたの主が天におられ、主は 人を差別される事がないことを知っているのですから。」
権力を笠に着て、脅すような使い方をするなと言っているわけです。 ●グンゼ創設者 波多野鶴吉の経営方針
この会社は明治29年、1886年に波多野鶴吉によって創業された。 彼はクリスチャンだった。 当時、会社を興すには大資本家か、豪農という資本家がお金を出して作るのが、 普通でした。しかしグンゼは、僅かなお金を持っている人達が集まって会社を、 作るという当時としては、新しい会社の作り方だった。
波多野鶴吉の青年時代は放蕩三昧の生活だった。 飲む、打つ、買うという遊びに明け暮れていた。 自宅の財産の売り払うほどで、彼が帰郷した時、誰一人迎えに出なかった。 そういう中でキリスト教に出合った。
特にイエス・キリストが話された、放蕩息子の話にひどく感動した。 それが、彼の心から離れなかった。正に自分の姿だった。だが故郷は誰も迎えて くれなかった。だがイエスキリストだけは愛をもって迎えてくれたと思った。 そして周囲の反対を押し切って信仰を持った。 29歳だった。39歳で会社を始める。
その時、会社経営の中心に「キリストの愛」を置いた。
「わが社は利益追求を第一としない。経営者も従業員も地域の人々もみんなが幸 せになれる。そういう会社を作っていくんだ。」
工場に地域の娘さんが入社してくるが、自分の娘のように、大きな家族の様に扱った。 当時の厳しい労働環境の中で、グンゼで働く人々は本当に幸せだった。 人々は、
「グンゼは外からみれば会社だけども、中は花嫁学校だ。」
若いお嬢さんを預かって、会社の中で一人前の社会人としての教養を身につけ、 行儀作法を身に付けてお嫁にいけるようにした。 支度金も用意してやった。経営者だけでなく、従業員もその家族も幸せになる。 それが、波多野鶴吉の目指した会社だったんですね。
そういう会社の経営方針を見て、周囲の人はどう言ったか。
「あんな会社は、今につぶれる。長続きしない。」と言ったそうです。
でも今日でも、グンゼという会社は素晴らしい会社として経営されている。 彼は、労使の関係にキリストの愛を取り入れた。それを神様は喜ばれて会社を 祝福されていると思います。 私達のあらゆる人間関係の中に神様の愛と知恵と力を持ち込むならば、その関係 は癒され、回復されさらに豊かなものとなる。それが今日のパウロの教えです。
皆さんにも、たくさんの人間関係があると思います。 すべての人間関係の中にどうぞ、イエス・キリストの愛と知恵を受けて下さい。 ------------------------------------------------------------------------------ 以上、要約でした。
感想は、後日追記します。
12月12日感想追記: 今回のメッセージで、クリスチャンになるには、浮気しちゃいけなのか~、自分は無理 だなと思ったノンクリスチャンの方もおられるかと思いますが、そんなことはありませ ん。自分は、独身で結婚はしていませんが、その理由の一つに、1人の女性を愛しつづ けることにちょっと自信がないということもあるんです。
聖書の言うとおりには、クリスチャンでもなかなかできないものです。というか、クリ スチャンの方には、過去に女性関係で失敗した人や痛い目にあった人がたくさんいます。 つまり、クリスチャンは、罪びとが多いんです(自分も含め)。
ただ、日本の一般的な道徳で判断すると、これら悪い事をしたら、地獄に落ちるとか、 周りから白い眼で見られる事が多いですが、キリスト教では、罪を悔い改め、イエス・ キリストを救い主として信じれば、神の前に罪は赦されるという考え方をします。
だからといって、罪を犯し放題でいいというわけではありません。人間は罪を犯す存在 なんだという事を自覚し、自分ではどうにもできない罪の問題を、神様に赦していただ く方法として、神の子、イエス・キリストを自分の罪の贖い主として信じる事が大切だ と言っているのです。
また、自分は両親と同居して、田舎でくらしていますが、日本では、両親との関係が、 うまくいっていない人が多い様に思います。自分も、母がクリスチャンになるまでは、 両親との関係があまり良くありませんでした。
しかし、母が、韓国人のクリスチャンの方に導かれて、クリスチャンになってから、今 まで怒る事の多かった母が、人が変わった様に優しくなったのです。そして、母のみ、 毎週教会に通い、自分は毎週の安食牧師のメッセージテープを聞くようになりました。 当時、会社員で、人間関係がうまくやれなかった自分は、このメッセージは、自分を変 えてくれると思いました。そして、父がイスラエルで洗礼を受けたのきっかけに、自分 も、クリスチャンになってイエス・キリストを救い主として信じてみようと思ったので す。妹も続けてクリスチャンになり、家族全員がクリスチャンになりました。
家族全員がクリスチャンになることで、親と子の価値観が同じになり、喧嘩する事や怒 ることが少なくなりました。多くの親とうまく関係を結べない人は、親と子の価値観が 一致していない事が原因としてあるのではないでしょうか。
自分は、今、両親との関係は良好ですし、親子同居で暮らしていても、そんなに問題は 発生しません。20年前には、考えられなかった事です。それは、お互いに相手を赦す 事ができるようになった事が大きいと思います。それも、神様やイエス様が自分たちの 罪を赦してくれた様に、お互いを赦しあうというキリスト教の考え方が無ければ不可能 でした。
先週、坂の上の雲ならぬ、「坂の上の坂」という本を読みました。 著者の藤原和博さんは、リクルートという会社とフェローという同等な関係を結んだり、 中学校の校長先生や、橋下大阪府知事の特別顧問にもなられた、異色の経歴の持ち主です。 宗教や、投資の話もでてきて、面白く読ませていただきました。
その79ページに”頑張る教”はもうやめる と題してこうあります。 ------------------------------------------------------------------------------- 先に、日本は宗教がなかなか受け入れられない国だ、と書きました。日本は無宗教の国 だ、と評する人もいます。面白い話を聞いたのは、校長を務めた杉並区立立和田中のOB、 宗教学者の島田裕巳さんからでした。日本人は無宗教なわけではない、無宗教という宗教 に入信しているのだ、と。日本は「無宗教」であることを積極的に標榜した方がいい、 と島田さんは言うのです。
宗教という名は付けられていないし、誰も宗教と認識していないけれど、それは実際には 宗教だ、という意味です。
それは、何かと言えば、「現世御利益」でしょう。
キリスト教はじめ、なぜ世界の宗教が日本に浸透しなかったのか。ひとつの仮説があります。 それは、日本人が現世御利益を求めてしまうからです。すぐに結果を求めてしまう。 「天国では幸せになれる」などと言われてもピンと来ない。努力したのであれば、すぐに 何かの成果が欲しいのが、日本人ではないでしょうか。
そうでない状況に、日本人は耐えられない。結局、天国とか来世など説く宗教は、今の我々 を助けてくれないではないか、となってしまう。
では、現世御利益の宗教とは、具体的にはどんな教義を持つものでしょうか。 日本を席巻したのは、”頑張る教”だったのではないかと思います。 例えば、勉強して頑張れば、いい学校や大学に入れ、いい会社の社員になって、課長くらい になればみな車や家が買える。要するに”いい子”を貫いて生きれば、きっと幸せは待って いる、ということ。
そして、この”頑張る教”が広がっていくのに、日本の社会にはしっかりとした下地があり ました。私が何より関心するのは、明治維新のとき、新政府を作った人たちが学校づくりか ら始めたことです。軍を強くして他国に侵略されないようにすることと、義務教育とは、一 見無関係に見えます。しかし、学校という強固なしくみが、”頑張る教”を拡大させる巨大 装置となりました。
……
こうした教育の下地がしっかりあった日本に、戦後、国が植えつけたのが”頑張る教”であり、 ”いい子教”でした。そして日本人は見事に、この宗教に乗りました。そして全員で、文字 通り、ガンバリに頑張ったのです。奇跡の経済成長を成し遂げ、世界第二位の経済大国になり ました。
頑張って、その御利益として、たくさんのモノを手に入れた。出世を、給料を、家を、車を、 最新の家電製品を、世界のブランドグッズを……。そうして、日本はどうなったでしょうか。 高度経済成長は1997年に終わったと私は見ています。その宴のあと私たちは、”頑張る教” が万能ではないことに気づき始めました。
幼い頃からモノに囲まれ、飽食で育った子供たちは、次第にモノへの関心を失いつつあります。 彼らが求めているのは、物質的な豊かさではなく、精神的な豊かさ。これこそまさに、成熟 社会の姿なのです。”いい子”世代が、相変わらず「早く」「ちゃんと」「いい子に」と繰り 返している間に、社会の価値観は大きく転換しようとしているのです。 ----------------------------------------------------------------------------------- 実は、自分は宗教なんてやっていないと思っている多くの日本人は、”頑張る教”という見え ない宗教を信奉しているのではないでしょうか。今、これからの日本は、欧米と同じ成熟社会 に入ってきています。前時代的な価値観の呪縛を脱ぎ捨て、今こそ、これからの世の中で必要 とされる真の豊かさ(精神的な豊かさ)に舵を取れ!と藤原さんは言っています。
66~68ページから引用 ----------------------------------------------------------------------------------- 欧米の成熟社会では、宗教と教育は密接につながっています。ダメなモノはダメなんだ、死ん だら天国か地獄に行くんだ、神様が常に見ているんだ、と教えたほうが、子供に道徳を身に付 けさせるには、はるかに簡単です。
ことの善悪を教えるのに、宗教の力を借りず、自分の家の教えや学校教育だけでは極めて無理 があることに、欧米人は気付いているのです。実のところ、日本人も、そうやって何か大きな 力で正しいことを正しいと伝えたいという気持ちは、少なからず持っているのではないでしょ うか。どうしてあれほどまでに「水戸黄門」が日本人にウケたのか。あの番組では、絶対的に 超越した黄門様の印籠があり、誰もが「ははー」とひれ伏して最後に悪が懲らしめられる、と いうことがわかっている。だから安心してみていられる。
宗教という道具なしに成熟社会を乗り切るのは、極めて困難です。個人個人がバラバラになっ ていく、その寂しさを埋めたいと思ったとき、宗教が与えてくれる連帯感がどれほどありがた いものになるか。
もちろんケータイでつながっているのもいいですが、心配なのは、そこに明確なルールがない こと。そうなると、無秩序に陥る危険や、子供たちが間違った方向に引っ張られていくリスク が生まれます。ケータイやネットワークを通じて、ついつい耳障りのいいものや、安易な救い に引き寄せられてしまう心情はわかりますが、十分注意をして向き合うことが大切です。 それが、[よのなか]科で毎年私が教えていた「メディアリテラシー」を小・中学校の必修科目 にしなければならないと考えている理由でもあります。 ------------------------------------------------------------------------------------ 以上、引用終わり。
日本では、クリスマスは、サンタクロースのお祝いだと思っている方もいらっしゃるかもしれ ませんが、救い主であるイエス・キリストの誕生を祝うという真の目的に目覚め、多くの日本 人が、新の豊かさに舵をきっていくことができる事を願っています。
12月24日(土)クリスマス・イブに、宇都宮市民文化会館で、峰町キリスト教会主催の、 「ジョイフルクリスマス2011」が今年も開催されます。栃木に近い方で、イエス・キリストの福音を 良く知りたいという方は、ぜひお越し下さい。まだ、チケットはあると思います。(^^)

|
|
Design by hacca*days
Powered by FC2 Blog
Copyright © 長谷川枕山堂(ハンコ屋+古本屋)日記 All Rights Reserved.
|